※今回割と父水がイチャイチャしてます
※父や母の体が戻ってたり、水木がしれっと不老だったり、令和の時代を生きて居たりと都合のいい世界線が諸々あります
※パロディとか何でも許せる人向け
めっっっっちゃ無粋そう。
ある程度わざと間違えてあげるとニッコニコになるから可愛い。
おもちゃの靴でも買っとるんか? って気分になるくらい小さくて可愛い。
赤ちゃんだいたいお口湿ってる。
『アイス屋さん』でサーティーワンのことも書いてた。
ジュースの固有名詞なんて知らんもんねぇ~!
あくび可愛かった。
くちばしちゅんちゅん。
初めての苺の反応めっちゃ可愛くてまだ覚えてる。
こっちもおんなじ寝相。
幽霊家族はこちら。
父達の笑顔描くの、めっちゃめちゃ楽しかった。
あと、「背の高い人への罵倒で『半鐘泥棒』は知ってるけど、顔が良い人間に対して『顔だけのくせに』的な罵倒が思いつかない」と相談したら『陶犬瓦鶏とうけんがけい』って調べてくれたのめちゃ助かった。
自分から言っていくスタイル。
鬼太郎は本当にいい子だなぁ。
キャラものは貴重。
いつも真っ先にキタちゃんの分買ってるから……
このキタちゃんは父と養父から愛されまくって自己肯定感爆高ボーイなので、3コマ目は別に本気で言ってない。
可愛いは更新されるので。
これに気付いてからカレンダー見る度「ふふっ」て癒されてる。
映画観てて、思ったより水木の見てる前であからさまな妖怪行動してなかったなぁと思って。
一応人間の前ではちゃんと擬態しようとしてたのかな。
(初対面の時ガッツリ脅かしてたけど、それ以降は戦闘時くらいしか人外的な能力使ってなかったなと)
水木めっちゃわろてる。
水木は笑顔が一番可愛いからね……
父も笑顔が一番可愛いよ……
絶対に水木にだけは間違えない。
自分で描いておいて何ですが、熊も鉄棒は無理やろ。
人間にできることと妖怪にできることとうまく分担してほしい。
まだクレジットカードの暗証番号からの目の背け方って種類あるんだ~って感動した。
某記事パロディ。
父に雑な女装してほしかったし、水木にこのツッコミしてほしかった。
ここまで電気調整できるかは知らん。
電車内にいた子がめちゃめちゃ可愛かった。
結構ワンパクな子だったので、ジャンプする度シャツが翻ってマントみたいになっててすごく良かった。
ヤニカスバズーカ。
映画めっちゃめちゃ最高だった~~~~~!!! っていうパロディ。
鬼太郎を救いにカチコミ行く父ズ。
映画めっちゃめちゃ最高だった~~~~!!! っていうパロディ。
『かっこいい方のお父さんと大きい方のお父さん』の話で父に「せくしぃ」って言わせたら、「じゃぁ水木はダンディだね」って友人に言われたので。
水木って可愛いんじゃなくてカッコイイんだ……
水木おじさんの勝ち!
ルゥ入れる前でよかったね。
すっげぇイチャイチャする男子高校生ズ居ってすごかったでっていう日記。
こんなに父水イチャイチャさせたこと無いかもしれん。
手前の語った惚気ものがたりだろうがよ。
※この世界線は目岩鬼と水はお隣さんなので、住まいは別々
めちゃめちゃ殴り合いに発展した後くっつきそう。
「愛してる」が下手な水への願望4種。
「愛してる」を教えてもらいな。
これは「愛してる」が上手になった世界線の水。
父達だって暴れたい。