明日から見放題配信が始まるので、描けてるとこまでまとめました!


吸ってたり吸おうとしたりする描写は10本になってるの、綺麗だなぁと思いました。

つい端っこ持たせがちだけど根本持ってたわ。

つい真ん中に均等に描きがちだけど若干後ろだったわ。

どの口が。

どの口がpart2。

何度でも言うけど水木の嘘のつき方は詐欺師と同じ嘘のつき方なので、最高。

水木は説明不足や相手に勘違いさせる言い方をしているのでずるい男。

言える言葉と言えない言葉。

「あなたが望むなら」って言い方、ずっるいなぁ~。

この時点ではただの女の子だったんだよな……

ゾワっとしちゃった。

かけおち失敗の一部始終、頼むから教えてほしい。

水木は嘘を言わずに嘘を吐くっていうの、推していきたい。

ゲ謎の世界線の水木、今どうなっとん~~~???

いつも水木には「お前そういうトコやぞ」って感想ばっか出ちゃう。

ゲゲ郎よりもずっと岩子さんのこと心配してた。

沙代さんと同化して見た目が似ているのも相俟ってね……

慣れちゃってたのかな。

気付いた友達すげぇなと思った。

妖怪に取りつかれてしまったから、もう手遅れだったんだね……

来てくれるって信じてくれてたの最高だな。

割と包み隠さず顔に出てて可愛い。

生きている間ではなかったけど、再び逢えてよかった。


色々話しかけてたのかと思うと可愛い。

美味しいお酒奢りたくなる。

この水木、顔良っ……てなる。

相手に歩く速度、合わせてくれてるんだね……

割と父子仲は良好だったんだろうか。

長年の怨念を愛が包み込んだんだもんな。

時ちゃんの件は毎回辛い気持ちになる。

龍賀一族の霊力ってどのくらいなん???

何で水木は二足で歩けて仕事もできてんだよ。

水木が愛を知って、今まで執着していたものから解き放たれるの最高過ぎるな。

そもそも妖怪も「ずっと居たけど、水木が見ようとしなかったから見えないだけ」だったから、水木はずっと目を逸らしてたんだろうな。

この時点での水木には沙代さんは荷が重かったんや……

愛の光景。

強くなったね。

人間嫌いだった父が水木を相棒として認められたの、水木がただの人間だったからこそだと思ってる。
感想落描き第二弾。