※ほとんど父+水だけど生産工場が腐ってるので父水表記にしてます
※水木が不老長寿だったり記憶戻ってたり父の体が戻ってたり、色々都合のいい世界線が諸々あります


このさすまたは攻撃力があっていいと思う。長物は便利。

高校時代のコンビニバイトではマイルドセブンだったので、未だにメビウスを「誰だお前」と思ってしまう。

コンプラに負けないでくれ。




ついて行こうと思ったのに置いてかれた。




世話のかかる子が二人。




休日出勤の時は全力で止めにくる。

友人「こういう8番出口ネタ見たいな~」
コメ「え、今そういう水木のラフ描いてたわ」
友人・コメ「結婚!!!」
となったので、友人と清澄白河駅で遊ぶ日に仕上げたネタ。

大切な人の姿と声を真似てきた異変に対して、切れ方の違いに差があるとわびさびがあるよねと友達と話してました。

声真似するタイプの怪異は厄介。


「父水最高だよなァ~~~!!!」っていうBL大好き腐女子の自分と「最愛の妻が居るんやぞ!!!」っていう原作至上主義ノマカプ厨の自分が常に殺し合っているので、私の中の父水のテーマは『罪悪感』です。

水木の顔に比べて明らかにスペースが少なくてウケた。


あの汚れ具合は絶対はしゃぎまくった後だと思う。

その状態でよくそんな顔できるな。

無慈悲な妖怪。

しゃべるようになると「ちゃんと見てて!」と怒られる(理不尽)

大人は気が済むまでいいなりになるしかない……恐ろしい妖怪……


赤子は大体こりない。
なんとかしてくれる。